Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

月食

皆既月食 (2022/11/8)

11月8日は皆既月食&天王星食でした。天王星食の撮影結果(動画)は前回のエントリに書いた通りですが、並行して撮っていた皆既月食の撮影結果と撮影記をこちらに。まず結果から。皆既前の部分食の状態から月食後の満月の状態までを flickr のアルバムにまとめ…

皆既月食中の天王星食 (2022/11/8)

11月8日の夜は皆既月食と天王星食の撮影をしました。皆既月食の最中に天王星食の潜入が始まり、皆既終了後とはいえ月食の最中に出現するという大変レアな天文イベントで、天文家以外の一般の人たちの注目も集まりました。この日初めて天王星を見たという人も…

ほぼ皆既の部分月食 (2021/11/19)

11月19日の夕方に部分月食がありました。今回の部分月食は月の直径の97.8%まで地球の影に入るため「ほぼ皆既月食」と言われていました。国立天文台では「たいへん深い」部分月食と呼んでいます。 11月19日は部分月食(2021年11月) | 国立天文台(NAOJ) ただ…

皆既月食は見えませんでしたが… (2021/5/26)

5月26日の皆既月食、一応前の晩からベランダに赤道儀を設置して極軸を合わせておいたのですが、くもりの予報だったので連続写真の撮影は諦めて、なんとか雲の隙間から皆既中の月を撮れないかと粘ったのですが、ダメでした。皆既の終わりの30分後の21:02頃か…

ターコイズ・フリンジってこんなの?

一昨日の皆既月食で「ターコイズ・フリンジ」という言葉を何度も目にしたのですが、比較的最近に言われるようになった言葉らしく、どういう現象なのかいまいちよくわかってないのですが…地球の影には地球の大気で散乱された赤い光が入り込むため、月食で地球…

皆既月食 (2018/1/31)

昨夜は皆既月食でした。天気予報は曇りで諦めモードだったのですが、一応早めに帰宅して18時過ぎにベランダに望遠鏡を設置。薄雲越しにシリウスが見えていたのでそれを頼りにドリフトアライメント。雲越しだとガイド星をすぐ見失うかと思ったら意外と大丈夫…

皆既月食撮影の準備 (2018/1/27)

1/31 の皆既月食、天気が微妙なのですが、見られるものとして準備しておきたくて快晴の今日、予行演習とまではいきませんが、色々確認するためにテスト撮影をしていました。その結果をまとめておきます。自分用メモなので他人が見てもあまり参考にならないか…