Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

木星、土星 (2019/5/21)

横浜では大雨警報が出た5月21日ですが、夜中から晴れてきて雲の隙間から月と木星が見えていて、シーイングも悪くなさそうな気がしたので深夜から木星を撮りました。

度々雲に邪魔されて、シーイングが乱れることもありましたが、雲が流れていってからはそこそこ良いシーイングになり、今シーズンのベストの木星が撮れました。と言っても今までがひどかっただけですが…

木星とガニメデ (2019/5/22 01:29)
木星とガニメデ (2019/5/22 01:29)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / ZWO ASI290MC / 露出 1/60s x 1000/3000コマをスタック処理 x 3 を de-rotation / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 11.0.2, Lightroom Classic CC で画像処理

ちょうどガニメデが木星面を通過するところでした。ガニメデの影もよく見えています。

木星とガニメデ (2019/5/22 02:31)
木星とガニメデ (2019/5/22 02:31)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / ZWO ASI290MC / 露出 1/60s x 1500/3000コマをスタック処理 x 3 を de-rotation / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 11.0.2, Lightroom Classic CC で画像処理

木星とガニメデ (2019/5/22 02:47)
木星とガニメデ (2019/5/22 02:47)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / ZWO ASI290MC / 露出 1/60s x 1500/3000コマをスタック処理 x 3 を de-rotation / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 11.0.2, Lightroom Classic CC で画像処理

2:30 頃から大赤斑が出てきました。もう少し待って大赤斑をいい位置で撮りたかったのですが、3:00 過ぎから薄雲が広がってきてこれが限界でした。

木星 (2019/5/22 03:12)
木星 (2019/5/22 03:12)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / ZWO ASI290MC / 露出 1/60s x 1500/3000コマをスタック処理 x 3 を de-rotation / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 11.0.2, Lightroom Classic CC で画像処理

最後に土星も撮りました。

土星 (2019/5/22 03:23)
土星 (2019/5/22 03:23)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / ZWO ASI290MC / 露出 1/30s x 2000/5000コマをスタック処理 / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 11.0.2, Lightroom Classic CC で画像処理

薄雲越しの撮影ということもあっていまいちなのですが、前回に比べればずっといいです。

今シーズンに入ってから今まで木星がまともに撮れなかったのが、シーイングのせいなのか光学系の不調のせいなのかわからなくて、ずっともやもやしていたのですが、今回の結果を見ると、結局今まではシーイングが悪かったということなんでしょうね。

μ-180C を買ってからまだ一年経っていなくて、季節によってシーイングが変化して写りがこれだけ違ってくるというのがわかっていませんでした。梅雨入りも間近でしばらくは撮影できないと思いますが、梅雨明け後は期待していいのかな?