Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

2017-01-01から1年間の記事一覧

星に追われて

12月の新月期はずっと体調を崩していて、晴天の夜は何度もあったのに全くといっていいほど星を見ることができませんでした。正直ここ1ヶ月ほど星を見るのが苦痛というか、今夜は晴れるから星を見なくてはならないという気持ちに気力が全くついてこなくて、そ…

月と木星 (2017/12/15)

早朝、月齢26.3の細い月を撮ろうと思ったのですがあいにくの曇り空。でも雲越しに月と、そしてその西に明るい星が見えています。金星かな?と思って雲の切れ間にツーショットで撮っていたのですが木星でした。月と木星 (2017/12/15 04:46) ZUIKO DIGITAL ED …

ふたご座流星群、撮影失敗 (2017/12/13)

13日はずっと体調が悪かったのでふたご座流星群はパスするつもりだったんですが、深夜少し具合が良くなったのでベランダから撮影しながら夜空を眺めることに。流星の撮影は、固定撮影時代にはやってたのですが、スカイメモSを買ってからはやってませんでした…

月面モザイク成功! (2017/12/5)

昨夜は月齢17の「居待月」でしたが、深夜にまた月面のモザイク撮影をやりました。今度はベランダの天井に邪魔されないように南中前の24時前に撮影開始。月の南西部からジグザグに写野を移動して13枚を撮影して合成。今度はうまくいきました。月 (2017/12/5 2…

月面モザイク失敗… (2017/12/3)

今年最近の満月を撮った後、実は月面のモザイク撮影をしていました。デジカメでの撮影が終わった後、予報では雲が出るということだったので撤収の用意をしていたのですが、全然雲が出る気配がなく、それならとCMOSカメラ撮影用に機材を組み替えてコペルニク…

最近の満月 (2017/12/3)

12月3日の深夜は今年一番近い満月、いわゆるスーパームーンでした。予報だと横浜は深夜から曇りとのことだったので、晴れているうちに早めに撮って、1時間後にまだ晴れてるので撮って、ということを三回繰り返して24時過ぎ、正確には満月の40分前ですが、無…

シュミカセ欲しい…

このところCMOSカメラで月とか太陽とかを撮っているのは、実は月・惑星の観望*1・撮影用にもっと大きな望遠鏡が欲しいなと思いつつ、使いこなせるかどうかわからないので、今できることから試している、という事情でやっています。もっと大きな望遠鏡という…

月 (2017/11/28)

今日は体調を崩して夕方まで寝ていましたが、夕方から起きだしてベランダに望遠鏡を設置して月面撮影の準備。雲が次々と湧いてきてピント合わせもままならない状況が続きましたが、18:30頃になってようやく落ち着いてきて撮影開始。今回はCMOSカメラで撮った…

馬頭星雲 (2017/11/24)

昨夜は23時頃に帰宅して正直星を撮る元気が不足している状態だったのですが、せっかくの晴れなので何か撮ろう、でも外に出る元気はないなー、ってことで、ベランダから馬頭星雲を撮りました。馬頭星雲は、これが撮りたくてオートガイダーを買っただけあって…

M74… (2017/11/21)

20日の撮影は平日なので早く切り上げたにもかかわらずPCのトラブルなどで結局深夜まで寝れず、翌日21日は体調を崩し会社を休みました。この日は快晴で懲りずにまた天体撮影です。深夜から曇るという予報もあったので、早めに撮れる対象ということでうお座の…

11月20日の流星

昨日のエントリに書くのを忘れていたのですが、11月20日の夜、機材を撤収している最中にえらく長い流星を見ました。23:44頃です。南の空を横切るように東から西へすーっと流れていきました。絵に描くとこうです。明るさは1等くらいでしょうか。すっと現れて…

ヒアデス星団 (2017/11/20)

昨夜は帰宅後ベランダで天体撮影。平日ということで深夜になる前に撤収するつもりで何を撮ろうかと思案しましたが、望遠レンズでヒアデス星団を撮ることにしました。カメラレンズでのガイド撮影は久しぶりです。ヒアデス星団 (2017/11/20 22:34) ZUIKO DIGIT…

2687黒点群 (2017/11/17)

CMOSカメラで月を撮るようになってから、太陽もCMOSカメラで撮ってみようとしていたのですが、今月はずっと無黒点が続いていました。今週になってやっと黒点が出てきたので撮ってみました。特に面白みのある黒点ではないのですが…【注意!】 太陽の観察・撮…

月 (2017/11/12)

昨夜、というか今朝の夜明け前は月齢23の月を撮りました。まずはデジカメのワンショットで全体の写真を撮影。月齢23.0 (2017/11/12 03:52) 笠井 BLANCA-80EDT (D80mm f480mm F6 屈折), OLYMPUS EC-20 2x TELECONVERTER (合成F12) / Kenko-Tokina スカイメモS…

M42 の色は…

昨夜は曇りでレグルス食も見れそうにないのでふて寝してたのですが、2時頃に目が覚めてふとベランダに出ると快晴。東の空に月も見えています。これならレグルス食見れたのでは…DSO を撮るには月が明るいし、月を撮るにはまだ早いということで、眼視で M42 を…

月面写真のモザイク合成 (2017/11/9)

一昨日というか昨日の月の撮影ですが、赤道儀は月の速度で運転しているものの極軸がズレていたりして時間が経つと写野が北へとズレていってしまっていたのですが、それを利用して(?)連続して撮った写真を何枚か集めてモザイク合成してみました。こういうのも…

アルタイの崖 (2017/11/9)

昨夜、というか今日の未明にまたCMOSカメラで月を撮影しました。昨日は雨だったのですが、3時前に目が覚めてぼーっと Twitter を見ていたら KAGAYA さんが月の写真をアップしていたので、あわててベランダに出るとすっかり快晴。月齢20の「更待月」が煌々と…

M42 を wavelet 処理してみたけど…

あぷらなーとさんのブログ記事「ハッブル宇宙望遠鏡に迫る試み②」を見て先日撮った M42 の写真を RegiStax で処理したらどうなるか試してみました。ベースは「M42 の HDR 合成」の最後に出てきたトーンカーブ調整のみのやつです。これが、M42中心部 (2017/10…

月 (2017/11/5)

CMOSカメラでの天体撮影、今回は土星を、と思っていたのですが寝過ごして(昼寝)逃してしまいました。というか土星はもうシーズン過ぎてて厳しいですね。ということで今回も月面の撮影です。コペルニクス付近 (2017/11/5 21:14) 笠井 BLANCA-80EDT (D80mm f48…

RegiStax 6 で wavelet 処理してみたけど…

先日のエントリで「また今度」って言ってた件。AutoStakkert!2 (AS!2)の Sharpend じゃない方の出力を RegiStax 6 で wavelet 処理してみました。ファイルを開くところでまずつまづいたのですが、wavelet 処理だけしたければスタック済みの画像を RegiStax …

CMOSカメラで月面撮影 (2017/11/1)

今日は体調不良で会社を休んで夕方まで寝ていました。外は快晴。17時頃から気晴らしにベランダから月を見ていました。先日うっかり買ってしまったバローレンズ(笠井FMC3枚玉2.5倍ショートバロー)のファーストライトを兼ねて。アイピースはセレストロン 8-24m…

M42 の HDR 合成

一昨日 M42 の写真で DeepSkyStacker (DSS) の HDR 合成がうまくいかない的な事を書きました。が、DSS の Entropy Weighted Average (HDR) で出力した画像をよく見ると短時間露出のフレームで得た情報がちゃんと反映されていました。M42 の中心部にある四重…

月面X (2017/10/27)

10月27日は20時頃からいわゆる「月面X」だったのですが、以前書いたように月面Xにはあまり興味がないですし、会社帰りでは間に合わない時間ということもあって撮るつもりはなかったのですが、先日の徹夜がたたって体調を崩し、今日は会社を休んで夕方まで寝…

M42 (2017/10/25)

平日だというのにやってしまいました。久々の快晴だったので…今回はオリオン座の大星雲 M42 です。何度も撮った天体ですが、今回は初めてレデューサーなしの直焦点(f480mm)で撮りました。ピンク色を綺麗に出したかったので光害カットフィルターはなしです。…

馬頭星雲, M46+M47, M67, しし座の三つ子銀河 (2016/12/8)

先日のエントリ「星が青くならない件」で、光害カットフィルターを使っていると青白い星の青みが出ないらしいという話をしていて思い出したのですが、一時期、あえて光害カットフィルターを使わずに撮っていたことがありました。2016年12月8日。この日は馬頭…

星が青くならない件

昨日のエントリ「みんなの星は青いのに…」の件、コメント欄で色々教えて頂きましたが、光害カットフィルターのせいでは、という話になってきています。具体例があるほうがわかりやすいので6月に撮ったさそり座の散開星団 M6 で見てみます。M6 は英語圏では B…

みんなの星は青いのに…

前から気になってたんですけど、他の人の撮った天体写真見ると青白い星の周りが青く色付いて写ってるじゃないですか、オリオン座の三ッ星とか、散開星団の星とか。僕の撮った写真だとどうしても青くならないんですよね。真っ白になっちゃいます。どうしたら…

月と金星 (2017/10/18)

早朝コンビニに行った帰り道、東の空の雲が晴れて月と金星が顔を出しているのに気付いて帰宅してすぐベランダに出て撮影しました。月と金星 (2017/10/18 05:29) ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0 (f53mm 絞りF2.8) / 固定撮影 / OLYMPUS OM-D E-M5 (ISO200, R…

欠けていく月 (2017/10/9-10/12)

天候に恵まれて10月9日の明け方から10月12日の明け方まで、4日間連続で月を撮ることができたので、アニメーションにしてみました。月齢18.6から21.5までの欠けていく月です。 月(2017/10/9〜10/12) 笠井 BLANCA-80EDT (D80mm f480mm F6 屈折), OLYMPUS EC-20…

月とアルデバラン

夜明け前、北日本ではアルデバラン食でした。横浜では食にならず、でも月に近づくアルデバランもいいかなと思って、撮影するつもりでいました。が、寝過ごしてしまって、起きた時には月からだいぶ離れてしまっていたアルデバラン。月とアルデバラン (2017/10…