Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年をふりかえって

2018年の天文活動は元日の最近の満月(スーパームーン)の撮影から始まりました。CMOSカメラによるモザイク撮影です。月齢14.2 (2018/1/1 21:28-22:35) 笠井 BLANCA-80EDT (D80mm f480mm F6 屈折), 笠井FMC3枚玉2.5倍ショートバロー (合成F15) / Kenko-Tokina …

一方向赤緯ガイドで馬頭星雲 (2018/12/30)

大晦日イブの夜は先月のオートガイドの失敗のリベンジで馬頭星雲を撮りました。前回の失敗の原因がよくわからないままテスト的に撮影したのですが、最終的には「一方向赤緯ガイド」が功を奏しました。月が出るまで撮れるだけ撮るということで、21:00過ぎに撮…

M78, M100 (再処理)

年末ということで今年撮った天体写真を整理していたのですが、見返していまひとつ物足りないなーという仕上がりの写真を「DSO 写真の画像処理方法の変更」で試したRAW現像後にコンポジットする方法で再処理していました。まず1月に撮ったM78。M78 (2018/1/11…

AutoStakkert!3 のパラメータを試す

イケてない月面写真がなんでイケてないのか、なんとかイケてる風にできないか、と悩んでいます。シーイングが悪いからしょうがない、で済む話なのか、ということですね。月面写真のスタックには AutoStakkert!3 (AS!3)を使っていますが、これが色々設定パラ…

μ-180C の焦点内外像

12月15日に μ-180C の光軸チェックのために恒星で焦点内外像を撮ってみました。と、言ってもいまいちよくわかってなくて、とりあえずピントの合った位置の前後を撮ればいいだろうと思って撮ったものなので、見てもよくわからない…どっちが外でどっちが内なの…

月面 (2018/12/15)

15日は光軸チェック用に焦点内外像を撮影したついでに月面を少し撮影しました。また同じような場所なのですが…まず μ-180C の直焦点で撮影したもの。アルプス山脈周辺 (2018/12/15 19:39) 高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), ZWO IR/UVカットフ…

先月オートガイドに失敗した件

先日のエントリで触れた馬頭星雲の撮影に失敗した件、忘れないうちに記録に残しておきます。11月15日は 8cm F6 直焦点で馬頭星雲を撮影するつもりでした。PHD2 のガイドアルゴリズムの設定は以下の通り。赤経: アルゴリズム: ヒステリシス ヒステリシス: 10 …

ウィルタネン彗星(再処理)

一昨日撮ったウィルタネン彗星を再処理しました。と言っても Lightroom で色々いじっただけ。46P ウィルタネン彗星 (2018/12/13 23:25-23:58) 笠井 BLANCA-80EDT (D80mm f480mm F6 屈折), 笠井 0.6倍レデューサー (合成F3.6) / Vixen SX2, D30mm f130mm ガイ…

ウィルタネン彗星 (2018/12/13)

体調が悪い間は考えるとつらくなるのでずっと考えないようにしてきたウィルタネン彗星、やっと撮りました。GPVの予報では22時頃から晴れるとのことで、21時前にベランダに出ると南天の半分くらいが晴れていたのでこのまま晴れるのだろうとSX2を設置。いつも…

月面 (2018/11/15)

久しぶりなので近況を。ここ2ヶ月ほど体調が悪く天文活動がほとんどできず天文関係のサイトめぐりもずっとサボっていました。天文に限らず生産的な事がほとんどできない状態でブログを書くのも、ネタも書く気力もないという状況でした。そういえばまだ天文年…