Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

赤道儀

Star Adventurer GTi 購入!(その1)

3月25日の朝方、Twitter で前日深夜のログを見ていたところ HIROPON さん(id:hp2)が気絶していたのを見て僕も気絶してしまいました。おっと… https://t.co/prjBmJSbeA pic.twitter.com/85BVgEuzcq— ナょωレよ″丶)ょぅすレナ (@rna) March 24, 2023 シュミットで…

M100 (2018/2/23)

昨夜は久々の快晴。GPV の予報は朝まで晴れ、月齢は7.6で深夜からは春の銀河が狙えるということで、夕方からそわそわしていました。が、この日は睡眠不足で猛烈に眠く、この状態で重いもの持ったり機械を操作したりするのは危険と思い、21時の帰宅でしたが目…

SX2開封・動作確認

昨日届いたSX2赤道儀を開封してベランダで動作確認をしました。今夜も曇り空でしたが組み立てだけでもやっておこうということで、20時頃から三脚と赤道儀の箱を開封。STARBOOK TEN (SB10)は別の箱かと思っていたのですが、SX2 の箱の中にきちんと入っていま…

SX2赤道儀買いました

昨年末に「シュミカセ欲しい…」とか言って20センチクラスの鏡筒を乗せる赤道儀を検討していましたが、ポルタ経緯台のメーカー在庫が底をつき、次回入荷は9月との知らせに背中を押され、ついに先週の土曜日、震える決心でポチりました… というわけで結局 SX2 …

スカイメモSにビクセン規格のアリミゾを

悪天候が続き8日の月食も見られず、天文マニアにはストレスが溜まる毎日です。こんな時はついうっかりやってしまいがちです。そう、たとえば…これを…こうして…こうじゃ!さらにこうじゃ!…というわけで、スカイメモSの赤緯微動台座をビクセン規格のアリミゾ…

スカイメモS + 8cm F6 直焦点まとめ

最近 Google 経由でのアクセスが増えているのがこの記事。はてなブログの無料プランのアクセス解析ではどんな検索語でアクセスしているのかわからないのですが、Google 検索だと「スカイメモS 限界」でトップに、「スカイメモS 追尾精度」だと 2 位にランク…

スカイメモSの追尾精度の限界は?

昨年オートガイダーを導入した時はスカイメモSの実力がどの程度か把握せずに見切り発車で買ってしまったのですが、結果的には当初の目的、つまり 8cm F6 + 0.6x レデューサー(288mm)で数分程度のガイド撮影は達成できました。ではレデューサーなしの 480mm (…

カタリナ彗星 (2016/1/19)

前回の続きです。初めて追尾撮影をしてから5日後、ようやく当初の目的だったカタリナ彗星を撮影しました。 OLYMPUS OM-D E-M5, ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0 (100mm) ISO800, f/2.2, 15s x 4枚 Lightroom CC, Photoshop CC で画像処理, フルサイズ換算400…

初めての追尾撮影

前回の続きです。初めて赤道儀を買った頃の話。スカイメモSが届いてから三日後の深夜、やっと赤道儀を使って天体を撮影できました。極軸望遠鏡で極軸を合わせるために近所の駐車場に出て撮っています。望遠鏡を外に持ち出すのはまだ抵抗があったのでカメラレ…

赤道儀。それは沼の入り口…

ケンコー・トキナーのポータブル赤道儀「スカイメモS」を購入したのは昨年の1月10日。当時カタリナ彗星(C/2013 US10)が接近して6等台まで増光していたのですが、深夜につい魔が差して Amazon でポチってしまいました。やっちまった感漂うツイートが残ってい…