Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

火星の地図を作ってみた

昨夜は撮影日和でしたが前の日の夜から寝ていないので大事をとってお休みしました。注意力が落ちている時に重いもの持って落としたりぶつけたりが怖かったので…

そんなわけでまた一昨日の火星ですが、6セット分 de-rotation & LRGB やってみました。

火星 (2018/7/20 01:18-01:45) (2000/5000 x 6 de-rotation IR+RGB)
火星 (2018/7/20 01:18-01:45) (2000/5000 x 6 de-rotation IR+RGB)
高橋 ミューロン180C (D180mm f2160mm F12 反射), AstroStreet GSO 2インチ2X EDレンズマルチバロー (合成F40.4), L: IR 850nmパスフィルター 1.25", RGB: ZWO IR/UVカットフィルター 1.25", ZWO ADC 1.25" / Vixen SX2 / L: ZWO ASI290MM, RGB: ZWO ASI290MC / L, RGB: 露出 1/60s x 2000/5000コマをスタック処理 x 6 を de-rotation したものをLRGB合成 / AutoStakkert!3 3.0.14, RegiStax 6.1.0.8, WinJUPOS 10.3.9, Lightroom Classic CC で画像処理

ちょっとだけノイズが減っています。仕上げのノイズリダクションをちょっとだけ減らしましたが、強調処理を強くするとノイズが浮いてしまうので wavelet 処理はそのままです。

それはともかく、せっかく地表の模様が写ったので、どこがどこだか特定しようということで、WinJUPOS の Map computation 機能*1 を使って地図を作って、その上に見えている地形をプロットしてみました。

地形の位置と地名は『月刊 星ナビ』7月号付録の地図と Annotated Mars Map 2005 by D.Peach を参考にしました。

https://rna.sakura.ne.jp/share/2018-07-19-1622.7_1639.2-LRGB-wavelet_MAP-grid_1.jpg

ルナ湖
クリュセ平原
アキダリアの海
アラビア
太陽湖
マリネリス峡谷
オーロラ湾
真珠の湾
子午線の湾
サバ人の湾

写真の上にプロットするとこうなります。

火星 (2018/7/20 01:18-01:45) (MAP用)

WinJUPOS の Ephemerides 機能*2で作ったシミュレーション画像がこちら。

https://rna.sakura.ne.jp/share/2018-07-19-1631.0-Mars-NR.jpg

こうして見ると、あちこちよくわからない見え方になっていますね。アキダリアの海、子午線の湾、サバ人の湾あたりはシミュレーションと一致してますが… オーロラ湾の南あたりとか明るくなっているのはどうなっているのでしょう?ダストストームでしょうか?

*1:メインメニューの [Analysis - Map computation...]

*2:メインメニューの [Tools - Ephemerides...]