Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

ZWO EFWmini の光線漏れ問題

個体差なのか設計上の問題なのかわかりませんが、ZWO の電動フィルターホイール ZWO EFWmini、少なくとも僕の買った個体には光線漏れの問題があります。

ZWO EFWmini
ZWO EFWmini

写真左が EFW 本体ですが、ZWO のロゴの右の丸いモーター部分(NPM の文字が見える部分)とケースの隙間から光が漏れるようです。

経緯

光線漏れに気付いたのは12月4日の撮影が終わり夜が明けた5日の朝。スカイフラットを撮るため夜明けまで待ち、フラット撮影後撤収して、室内でダークを撮りました。

いつもは鏡筒にカメラを付けたまま対物レンズにキャップをはめて夜のうちにダークを撮ることが多いのですが、μ-180C のキャップは布製で、遮光性は全く期待できないものなので、カメラを取り外して EFW の対物側に付けた M42-M42 adapter (male to male) の先にTネジ用の金属製のねじ込みキャップを付けて撮影しました。このキャップは笠井の屈折用レデューサーに付属していたものです。

EFW も取り外してカメラ付属のプラスチック製キャップを付ける手もあったのですが、光線漏れが心配で金属製のねじ込みキャップの方が安心だろうと思ってそうしたわけです。

窓際にカメラを置いてゲイン最大(570)で15秒のダークを撮った時、1秒と2秒のダークに比べてあまりに明るいのに気付きました。最初は「さすがゲイン最大のダークノイズは違うなー」と思っていたのですが、ノイズと言うにはあまりに綺麗だしなんだか変です。

カメラは対物側を下に伏せて立てて置いてあったのですが、見るとカメラの背面側に窓から射した日光が当たっています。最初に思ったのはカメラの背面の冷却ファンの排気口から光線漏れしているのでは?ということ。もしそうなら、さすがにここは塞ぐわけにはいかないので厄介です。

とりあえずカメラに巻き付けフードを巻き付けてカメラ背面を日陰にしてみたのですが、ダークの明るさは全然変わりません。どういうこと?

防災用の銀色シートがあったのでカメラと EFW 全体をそれで緩く覆ってみました。きっちり包んでしまうと加熱してしまうので。この状態でダークを撮るとちゃんと暗くなりました。

どうやら EFW の方が怪しいということで、銀色シートを外して一番疑わしいモーター部分の隙間を手で塞いでみると暗いダークが撮れました。どうもここから光線漏れしてるらしい、ということで、とりあえずそこを塞いでダークを撮り、徹夜明けで眠かったので検証用の画像は改めて撮ろうと、その日はそのまま撤収しました。

検証

検証は12月29日の深夜に行いました。蛍光灯の点いた室内で前回と同様に背面を上にむけ照明が当たるように置いたカメラでダークを撮りました。

カメラは ZWO ASI294MM Pro、ゲイン450、センサー温度 0℃露出時間2分。何もせずに撮ったものと、モーター部に植毛紙を被せアルミ板で押さえてマスクして撮ったものを比較します。写真は Lightroom Classic で +2.15 の露出補正をしたものです。

EFWmini (モーター部にマスクなし)
EFWmini (モーター部にマスクなし)

EFWmini (モーター部をマスク)
EFWmini (モーター部をマスク)

うーん、パッと見だと違いはない?しかしヒストグラムを比べると明らかに山の位置が違います。

https://rna.sakura.ne.jp/share/EFW-masked-unmasked-loop.gif

ダメ押しで EFW を含むカメラ一式の背面全体をLED懐中電灯で照らしながら撮った画像がこちら。

EWFmini (モーター部にマスクなし & LEDライトを照射)
EWFmini (モーター部にマスクなし & LEDライトを照射)

EFWmini (モーター部をマスク & LEDライトを照射)
EFWmini (モーター部をマスク & LEDライトを照射)

これは明らかに違います。念のためヒストグラムも見てみます。

https://rna.sakura.ne.jp/share/EFW-masked-unmasked-beamed-loop.gif

ということでやはりモーター部分から光線漏れしていました。

対策

この光線漏れ、室内の蛍光灯でほとんど問題にならない程度の光線漏れですから、通常の天体撮影で問題になるものではないとは思います。しかし、僕のように市街地の駐車場や公園やマンションの廊下のような明るい照明が近くにある場所で撮影する場合は、鏡筒の角度によっては近くの照明からの光が隙間を直撃するリスクを無視できないため、何らかの対策が必要です。

実際、以前マウントアダプターの光線漏れで痛い目にあったことがあるので…

というわけで、対策はこうしました。

ZWO EFWmini の光線漏れ対策
ZWO EFWmini の光線漏れ対策

裏がシールになっている植毛紙を小さく切ったものを隙間なく並べて貼って、モーターとケースの隙間を塞ぎました。さらにその上から大きめに切った植毛紙を貼りました。こちらは裏側の中央部に薄い紙を貼ってあります。モーターの中心部に軸が出ているので、そこにシール面が触れないようにという工夫です。

これで遮光性は十分なようです。植毛紙を使ったのは特に意味はなく、たまたま手元にあったのがそれだったというだけで、黒くて十分な厚みがあるシールなら何でもいいと思います。

というわけでこれで一安心。