Deep Sky Memories

横浜の空で撮影した星たちの思い出

画像処理

M42 を wavelet 処理してみたけど…

あぷらなーとさんのブログ記事「ハッブル宇宙望遠鏡に迫る試み②」を見て先日撮った M42 の写真を RegiStax で処理したらどうなるか試してみました。ベースは「M42 の HDR 合成」の最後に出てきたトーンカーブ調整のみのやつです。これが、M42中心部 (2017/10…

RegiStax 6 で wavelet 処理してみたけど…

先日のエントリで「また今度」って言ってた件。AutoStakkert!2 (AS!2)の Sharpend じゃない方の出力を RegiStax 6 で wavelet 処理してみました。ファイルを開くところでまずつまづいたのですが、wavelet 処理だけしたければスタック済みの画像を RegiStax …

M42 の HDR 合成

一昨日 M42 の写真で DeepSkyStacker (DSS) の HDR 合成がうまくいかない的な事を書きました。が、DSS の Entropy Weighted Average (HDR) で出力した画像をよく見ると短時間露出のフレームで得た情報がちゃんと反映されていました。M42 の中心部にある四重…

星が青くならない件

昨日のエントリ「みんなの星は青いのに…」の件、コメント欄で色々教えて頂きましたが、光害カットフィルターのせいでは、という話になってきています。具体例があるほうがわかりやすいので6月に撮ったさそり座の散開星団 M6 で見てみます。M6 は英語圏では B…

みんなの星は青いのに…

前から気になってたんですけど、他の人の撮った天体写真見ると青白い星の周りが青く色付いて写ってるじゃないですか、オリオン座の三ッ星とか、散開星団の星とか。僕の撮った写真だとどうしても青くならないんですよね。真っ白になっちゃいます。どうしたら…

σクリッピング

先日の M11 の写真に飛行機の光跡が入ってコンポジット枚数減らした件、コメント欄で HIROPON さんからσクリッピングやるといいよと教えてもらったのでやってみました。まず飛行機の光跡が入ったフレームというのがこれですね。M11 (飛行機が横切って失敗) (…

M8 干潟星雲と M20 三裂星雲の色のこと

昨夜の写真のこれの件。 M42 もそうですが、フィルターなしで撮るとピンク色に写る星雲が、光害カットフィルターを使うと赤みの強い色になります。なんというか、こう、生肉みたいな色… こういうのは色調を調整した方がいいのですかね? M107, M8, M21+M20 (…

画像処理どこまでかける?

ちょっと前のことですが、プロカメラマンの西嶋伸嘉さんのこんなツイートが話題になっていました。(写真とアプリ 1/3)特に若い女性の間で写真アプリ依存というか、現実との乖離が進行してるように思う。以前、どんな風に撮れているのか見せて欲しいと言…

ライトフレームとダークフレームどっちを増やす? (追記あり)

2021/4/3追記: 以下の計算には誤りがあると思われます。詳細は記事末の追記を参照してください。天体写真をコンポジット処理するのはランダムなノイズを減らすためです。重ねるライトフレームの枚数が多いほどノイズが減ります。一方ダーク減算は固定パター…

マルカリアンの銀河鎖, M100, M83 (2017/2/2)

新月を前に色々妄想していたのですが、月末はずっと天気が悪くて全然天体撮影ができませんでした。しかたがないので 2 月に撮った銀河の写真を再処理していました。光害もしくは迷光によるカブリで淡い部分が上手く出なかった写真なのですが、フラットのムラ…